11/17 お肉を食べないペスクタリアン
今日のお昼ごはんは・・・
「テンペの生姜焼き丼🍚」
茹でた大根と茄子もテンペと
一緒に生姜焼きにしてみました🍳
何度かblogでも、ご紹介済みのテンペ
11/17 お肉を食べないペスクタリアン
今日のお昼ごはんは・・・
「テンペの生姜焼き丼🍚」
茹でた大根と茄子もテンペと
一緒に生姜焼きにしてみました🍳
何度かblogでも、ご紹介済みのテンペ
🎍お正月太りしてますか?
今日、Facebookを見ていたら
年末から今日まで体重が2キロ増えた方が
多く見受けられました!
原因は、お餅とお酒がトップ争い🍶
皆さんは大丈夫でしょうか?
2キロ太るのは簡単ですが
落とすのは大変💦
食事を抜けばすぐ落ちるとは思いますが
それでは意味がありませんね🙅
ちゃんと食べながら元に戻しましょう٩( ᐛ )و
今日、オススメのレストランは見た目も量も
ボリューミーで大満足なのに
カラダをリセットできるメニューが沢山ある
「ミスターファーマー」さん
六本木や表参道、新宿にもありますが
今回は駒沢オリンピック公園店
12月15日放送の「金スマ」ご覧になりましたか?
私、普段はあまりTVは見ないのですが👀
ダイエットネタの時は気になりチエックしています✌️
この日は佐久間健一さんの「体幹リセットダイエット」
一日たったの5分のトレーニング
1分のトレーニングを5種類
いつやってもいいのです。
そして最初の2週間は毎日行いますが
3週間目からは3日に一度でいいのです!
えー!これだけでバランスよく痩せられるのならスゴイ❣️
と思い早速!実験開始٩( ᐛ )و
12月18日からスタートしました!
(年内は毎日やります)
本当に効果が出るのか⁉️
途中で皆様に、ご報告しながら
最低でも3ヶ月は続けてみようと思います❤️
でも私たちの体は食べたもので出来ていますから
どんなに素晴らしいエクササイズをしても
食べているものがメチャクチャだと健康な体にはなりません。
食べ過ぎてないか?
逆に食べなさ過ぎじゃあないか?
今日も「食べるダイエット」に励んでいます(╹◡╹)♡
横浜市緑区の中山駅にある「菌カフェ753」さんを探しに行きました!
巷で話題の発酵食品が手軽に作れる
最も美しい発酵食メーカー「醸壺」購入しました。
最近、万能酵母液がきっかけで、発酵食に目覚めた私・・・
すっかり発酵食品作りにはまり、
色々試してみましたが手間や時間がかかり
温度や環境などの条件によっては充分に
発酵しないこともありました(T . T)
失敗して捨てたことも・・・あ〜勿体ない・・・
それが!カモシコを使ってみると、
材料いれて温度とタイマーをセットするだけで
短時間で失敗なく発酵食品が作れます♡
設定温度も25〜65℃
タイマー調節の範囲は1〜48時間と幅広く
これ1台で何種類もの発酵食品が作れるのが魅力的☆
デザインもスタイリッシュでカッコイイ〜♪
早速、豆乳ヨーグルトを作ってみました\(^^)/