5/13の午後は長崎へ
長崎に訪れたのは
高校の修学旅行以来なので…..
33年ぶり(^_^;)
最初に向かったのは
🎍新年あけまして おめでとうございます🎍
🐶2018年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます 🐶
今年は早起きをして「初日の出」を見に行ってきました🌅
ここ数日で一気に寒くなってきましたね〜☃️
風邪を引いている人も多いいみたいですが
大丈夫でしょうか?
今日はクライアントさんから
こんな質問がありました。
Q、朝・昼・晩の食事の取り方を教えてください。
何を食べればいいですか〜?
A、仕事内容で朝食の摂り方は変わってきますが
彼女はデスクワークのお仕事なので
🐓朝は旬の果物や蜂蜜や生姜を入れた紅茶など
軽い〜ものを🍎
他のものを食べる場合も
腹3分目くらいが目安
☀️昼は好きなものを腹八分目
でも必ず野菜、タンパク質は先に食べ
炭水化物は一番あと!
🌛夜は炭水化物は食べず、
おかずのみで腹5分目がベスト!
・・・と、お伝えすると
「でも〜帰宅すると安心して夜いっぱい食べたくなるんです」
・・・と、彼女が言った
「安心する」⬅︎ここに注目
きっと昼間は職場で責任感と緊張感の中
仕事を一生懸命している頑張り屋さんなので
交感神経が優位になっている状態💦
だから家に帰るとホットして食べることで
リラックス「快」を求めてしまう。
そんな方は❣️
帰り道👣腹式呼吸をしながら
帰宅するのがおススメです❣️
鼻からゆっくり息を吸ってお腹を膨らませ
口から、ゆっくり息を吐き
お腹を凹ませる。
腹式呼吸は副交感神経を優位にしてくれるので
昼間の緊張から解放され🍀
リラックスできるので夜のドカ食いを防止できます٩( ᐛ )و
それでも「もう少し食べたー」と思ってしまったら
歯を磨く、お風呂に入る🛀
脇腹をつまんだりしてみてはいかがでしょうか⁉️
私もやってます(o^^o)
寒い冬は苦手ですが
夕食の後は人気夜景スポットの〝メリケンパーク〟へ
関西の方は定番のデートスポットのようで❤️
カップルさん達がいっぱい💕💕💕
神戸のシンボル/神戸ポートタワー
セッション帰りにスカイツリーに行ったのは、つい先日と思っていたら
もう1ケ月以上も経過していました。
記憶があいまいになる前に書いておかなくっちゃ o(^_-)O
スカイツリーに隣設しているソラマチ・・・
その31階にある「天空ラウンジ TOP of TREE」からの
634メートルのスカイツリーは迫力も魅力も満点です(^^)
もうすぐクリスマス・・・
昨日お出かけ序に立ち寄ったのがオレンジ色に輝く東京タワー
しかもハート♡マーク付き(^^)
そしてなんとPM8:00からは日本最大級のクリスマスツリーに変身
寒いのがもっとも苦手な私・・・
でも冬のこの時期ならではの煌びやかな夜景を見るのは大好きなんです。
なので時間が取れればドライブがてらイルミネーション散策を
昨年より一層ゴージャスになった渋谷の「青の洞窟」では幻想的な世界にうっとり・・・