1/4 お肉を食べないペスクタリアン
今日のお昼ごはんは・・・
ナチュラルハーモニーさんの
「自然栽培の古代米玄米もち」
と
「自然栽培もち米の切り餅」
海生堂さんのだしで
お雑煮を作りました🥢
具はシンプルに大根、人参、しめじ🍄
そして鈴松蒲鉾さんの🍥なると🍥
副菜はテンペの照焼きとほうれん草
古代米とは、その名の通り、古代の野生種の
形質を引き継ぐ生命力の強いお米ですが
野生種の性質を持ち
品質にばらつきがある
収穫量が少ない
稲の丈が高く栽培しにくいなどで
明治以降はほとんど生産されなくなった
希少なお米だそうです。
お味は玄米のつぶつぶ感が楽しめ
また古代米ならではの濃厚な味わいと
香ばしさがあり、食べ応えがあります🥢
今日はこんな感じになりました~!(^^)!
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
最後まで閲覧いただきありがとうございます。
私もブログランキングにエントリー中♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。
m(._.)m