〝便秘は〟
腸の中に、たまったガスが原因!!!!!
ガスが溜まってくるとお腹が張り
腸の動きが悪くなって不快な気分になりますよね〜💦
スカートもキツくなるし・・・
便秘だと交感神経の働きが悪くなってしまうので
思考もネガティブになってしまいます💦
そして!!!
便秘になってしまうとさらに腸内細菌がガスを発生し、
おなかが張り、大ぜん動が起きないという
負のスパイラル!!!!!
便秘を解消するには、食べ物や運動で腸を刺激することが
一番ですが、もうひとついい方法は
『うつ伏せ寝』
食後2〜3時間たったら床や畳の上で
10〜15分うつ伏せになるだけ
その後、左右にゴロゴロすれば効果大!
ゴロゴロする場所がない場合は
ストレッチポールを横にして
お腹を乗せコロコロマッサージ〜
腸がキュルキュルと動き出しますよ〜
私は寝る前にやってます。
☀️朝の快便のために⭐️夜にガスを出しておく‼️
うつ伏せを習慣化するには、スマホなどをする時、
うつ伏せ状態でやってみるのもいいかも知れませんね!
あわせて一日10時間以上、何も食べない時間を作ることも大切です🍀
今日は、腸に負担が少なそうな
コーラとジンジャーエールをみつけました٩( ᐛ )