8/10 お肉を食べないペスクタリアン
今日のお昼ごはんは・・・
今日はお休みなので娘と一緒に鎌倉へ
AM9:30 鎌倉到着🚙
レンバイや朝食で有名な
COBAKABAさんなど朝の鎌倉を散策👣
AM10:00 自家焙煎珈琲「玄」さんへ
やっぱり、一番美味しい☕
どうしても、美味しさの秘訣が知りたくなって
思い切ってマスターに伺っちゃいました👂
企業秘密?ポイントを2つだけ
教えてくださいました〜
①コーヒーを淹れる豆の量は
一杯に対して10gが一般的だと思うのですが
なんと!
マスターは一杯25gも使うそうです。
粗くひいて贅沢にハンドドリップ☕
②淹れるお湯の温度は86℃
アイスコーヒーなどを仕込んでいましたが
とても真似できるレベルではありません💧
鎌倉で34年もコーヒー通に愛される
理由がわかりました♡
AM11:00 鎌倉でお買い物
BOHOさんでボヘミアンなスカートやピアス
トルコ雑貨屋さんで小物入れなどを購入
AM12:30 3日早い娘のバースデーランチ
雪ノ下にあるフランス料理店
「ナチュール エサンス」さんへ
🍃グリーンオリーブ
🍑白桃、活〆スズキマリネ、生姜、蜂蜜、ミント
🐟鮎ポワレ、ワイルドライス、タプナード
バシル、十朗梅澤、緑茶のカプチーノ
🎃伊藤農園プッチーニカボチャ
丸ごと冷製スープ
メインの真鯛のローストは新鮮なのでミディアムレア
枝豆と干し海老のソースに、お肉の出汁を
使用しているので、私の分は青海苔ソースに
アレンジしてくださいました〜感謝♡
デセールは面白い組合せ🍨
カカオアイス、コーヒーゼリー
とうもろこしクリーム、ポップコーン🌽
ハッピーバースデーのオルゴール付き♪
ドリングと茶菓子
どれも感動の盛り付けと美味しさでした😋
PM2:30 八幡宮を散策しながら
電車に乗り🚃お隣の逗子駅へ
PM4:00 天然氷のかき氷で有名な葉山の
ひなたカフェさんが新しく
山の根店をオープンされたと聞きつけ
早速、伺ってきました〜🍧
やっぱり、暑い時は美味しいですね〜
PM5:00 逗子海岸へ
100円ショップでピクニックシートを買って
1時間半ほど、まったり〜してきました🍀
逗子海岸は大勢の人で賑わっていましたが
マスクをしている人は殆ど見かけず
皆さん、楽しそうに夏の海を満喫していて
こちらまで楽しい気分になりました〜🎵
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
最後まで閲覧いただきありがとうございます。
私もブログランキングにエントリー中♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。
m(._.)m