さてさて831(やさい)の日の続きになります。
身体に優しい&美味しいランチのあとは
ワークショプに参加しました\(^o^)/
人間の持つ本来の足の機能を引き出し
足の故障が解消されると言われる
ランニング用サンダル「ワラーチ」👣
自分で作れるとのことなので
早速!チャレンジ!
まず
白い紙に自分の足型を写します👣
コツはペンを垂直に立て
指の間は取らなくってOK!
さてさて831(やさい)の日の続きになります。
身体に優しい&美味しいランチのあとは
ワークショプに参加しました\(^o^)/
人間の持つ本来の足の機能を引き出し
足の故障が解消されると言われる
ランニング用サンダル「ワラーチ」👣
自分で作れるとのことなので
早速!チャレンジ!
まず
白い紙に自分の足型を写します👣
コツはペンを垂直に立て
指の間は取らなくってOK!
昨日の続きになります〜٩( ᐛ )و
第2部は大塚製薬の西山和枝さんから
「エクオールと女性の健康」についてご説明いただきました。
まず、「エクオール」とは
昨夜は読者モデルとして所属している
クロワッサン倶楽部主催のイベントがありました❣️
場所は銀座一丁目にあるBAR
「赤道倶楽部」さん
店内は赤道を演出している
真っ赤なカウンターがお洒落✨
『yoga Fast Yokohama 2017』
最終日レポート⑤
前から とっても気になり飲んでみたかった🍹
コンブチャのブースがありました٩( ᐛ )و
コンブチャとは・・・
ダイエットなどに最適な身体に良い菌で
作られたデドックスドリンク
酵素や乳酸菌が入っているらしいのです💕
でも、このコンブチャ販売しているわけでも
無料で配っているわけでもなく💦
試飲するためには・・・.
yoga Fast の会場には色々なジャンルの
出店があり、どこも大盛況❣️
その中の一つの
『日本タイ古式マッサージ協会』のブースには、
な、な、なんと!顔見知りの素敵な殿方が‼️
スタジオニュートラルの代表/新見 格さん✨
https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000034081
🇹🇭タイ古式マッサージは🇹🇭
約 2500 年前に仏教とともにタイに伝わった
伝統医学の一つだそうで
『yoga fest yokohama2017』最終日レポート②
プロモーション 14:00〜
日本スーパーフード協会プレゼンツ
【Kellyのヨギースーパーフード活用術】
「スーパーフードマイスター」の資格を有するモデルのKellyさんが、
自身のヨガライフのなかで、どのようにスーパーフードを
活用しているかをご紹介くださいました٩( ᐛ )و
「ヨギースーパーフード」とは?
『yoga fest yokohama2017』最終日レポート①
プロモーション 11:30〜は
トークショー
🍁FOX BEAYTY LOUNGE on STAGE with メープル🍁
2003年度ミス・ユニバース日本代表の宮崎京さんの司会進行で
2007年度ミス・ワールド日本代表・ヨガ講師の渡部累さん
ダイエット合宿施設
「LAVAビレッジ」のダイエットトレーナー
『ダイエット王子』こと『小山圭介さん』
沢山の TVや新聞、雑誌で大活躍中❣️
な、なんと!1万人以上を痩せさせた
ダイエットのスペシャリスト‼️
今回はドマーニの3月号で
ダイエット倶楽部を監修されています٩( ᐛ )و
183ページ〜187ページ にわたり
皆さんは「万能酵母液」をご存知でしょうか?
マイナス40℃以下でも100℃以上でも
死なない強い酸を持つ
胃の中でも生き続けることができる菌。
腸内環境改善、免疫力up、
目の疲れもスッキリ、肌がきれいに!
髪のボリュームアップ、
疲れ知らずの身体をGET!
虫歯や歯周病予防に!
他にも洗濯、掃除、植物、動物にも
それぞれ効果があり!
使い道もいろいろ…..
私も、つい最近知り試してみたい!と
興味津々で11月1日に
「万能酵母液 作り方講習会」へ参加
講師『堂園 仁』先生に初めて
お目にかかりました。
宇宙人みたいな方!?
お話しも大変おもしろく
興味深いものでした。
豊富な有効栄養成分を含み
体内で作り出せだない必須栄養素も兼ね備えている
天然自然食品『スーパーフード』
例えば、アサイー、アロエ、バナナ、プルーン
ココナツオイル、アボガド、アーモンド、キャベツ、にんにく、納豆、卵の黄身
まだまだ色々ありますよね〜(・_・; 数えきれないほど・・・・・
世界でスーパーフード市場はこの5年で202%増らしいです。
その数あるなかでも
これからのトレンドはこちら↓ ↓ ↓
Lucuma (ルクマ) ペルー🇵🇪産の聖なる果樹