【沖縄旅NO.10】
美浜アメリカンビレッジ内にある
「ロッカーズカフェ」さん🎸
お店のジャンクなイメージとは裏腹に
「体に優しい」をテーマに厳選した沖縄の
無農薬野菜や無添加の食材を使い、
【沖縄旅NO.10】
美浜アメリカンビレッジ内にある
「ロッカーズカフェ」さん🎸
お店のジャンクなイメージとは裏腹に
「体に優しい」をテーマに厳選した沖縄の
無農薬野菜や無添加の食材を使い、
【沖縄旅NO.9】
3泊4日の沖縄滞在で唯一!
2回も足を運んでしまったお店があります!!
那覇市、美栄橋駅徒歩2分にある
「ビタ スムージーズ」さん🍹
初日に娘が買って来てくれた
「スムージ・ストレスバスター」の味が衝撃的❣️
【沖縄旅NO.8】
🏝ウミカジテラスの後は夕食の買い出しへ
今夜は沖縄市比屋根にある
「オーガニック市場てんぶす」さんで
オーガニック素材で作ったお惣菜と
オリオンビールを買い🍺
ホテルで食べることにしました٩( ᐛ )و
完全無農薬・有機栽培の玄米や白米、
有機栽培の野菜、精肉、魚、その他
【沖縄旅NO.7】
国際通り散策のあとは
瀬長島のウミカジテラスへ٩( ᐛ )و
地中海の街並みのようなお洒落な商業施設には
グルメ、スイーツ、雑貨や天然温泉などがあります。
【沖縄旅NO.6】
沖縄といえば!国際通りも有名ですよね〜!
60年の歴史を持つ第一牧志公設市場は
戦後の闇市から始まった庶民の台所🔪
沖縄でしか見られない珍しい食材も多く
見て回るだけでも楽しい🎵
【沖縄旅NO.4】
一日目ラストは沖縄市へ٩( ᐛ )و
沖縄に嫁いだ幼馴染に会いに行きました。
沖縄料理が食べたい!とリクエストすると
彼女の家の近くの鮮魚が美味しい
和風居酒屋さんへ連れて行ってくれました!
沖縄といえば「海ぶどう」
今日は2月4日は立春🌸
暦の上では春の始まりを迎えます。
そして
「世界対がんデー」
日本人の2人に1人が、がんになる現代
がんへの意識向上と予防、検出、治療への
取組を促すために定められた記念日だそうです!
先日、ナチュラルハーモニックさんへ買物に行った時
“一錠のクスリも出さない医師”こと
三好基晴先生の新講座の案内が置いてありました。
詳細はこちら⬇︎
https://www.naturalharmony.co.jp/school/miyoshi/2018211.html
【沖縄旅No.1】
昨日の夜遅く沖縄から戻ってまいりました✈️
4日間で体験してきたことを数回にわけて
綴りたいと思いますので
沖縄旅の参考にしていただけたら幸いです❣️
レンタカーを借りて最初に向かったのは🚙
「山の茶屋・楽水」さん
数週間前から計画していた
娘との小旅行✈️
最初は海外へ行こうと思い
慌ててパスポートを更新したのですが
色々検討しましたが🇭🇰 🇸🇬 🇬🇺
日本で一番早い桜を見に行くことに🌸
今朝、沖縄にやって来ました✈️
今までのダイエット経験で
目標達成直前に挫折したことはありませんか⁉️
あと少し!達成したい!と思っているのに💦
どこかで気が緩んでしまい食べてしまう💦
もしくは続けていた運動をサボってしまう😭
私たちはゴールが🏁見えてくると安心してしまうようです❤️
よく学校の先生が遠足の解散時に🐾
『家に帰るまでが遠足です』と言ってましたよね〜♫
「気分が高揚したり、体が疲れているだろうが、無事家まで帰ってほしい」
という先生達の願いですね。
この言葉をダイエットに生かすとしたら
目標体重がゴールではなく
『目標体重を半年間キープすること』をゴールにしたら
目標体重が見えてきても気を抜けないので
リバウンドは防げますし٩( ᐛ )و
半年間キープできたなら一生出来る自信がつくことでしょう❣️
スポーツ選手もオリンピックを目指している人は
日本一は通過点❗️
ダイエットの成功者も
目標体重は通過点❗️
ちょっと遠くを眺め のんびり気長にいきましょう〜👀