2/17 お肉を食べないペスクタリアン
今日のお昼ごはんは・・・
お休みなので外食~🥢
早咲きの河津桜を楽しむことが出来る
❝まつだ桜まつり❞へ向かう途中🌸
秦野の手打ちそば「砂場」さんで
天せいろと白玉ぜんざいをいただきました😋
石臼で挽く絶品手打ち蕎麦はやはり!
「温」ではなく「せいろ」で!
嬉しいことに天ぷらの盛り合わせの中に
春の訪れを感じられ~
さわやかな苦みが美味しい~
「ふきのとう」が入っていました❣
白玉ぜんざいも上品な甘さで
想像以上の美味しさでした😋
第22回まつだ桜まつりの期間中は
河川敷に設けられた臨時駐車場から
(協力金200円/1人)
シャトルバスで山の中腹にある
まつり会場を目指します🚌
(片道160円・ICカード利用可)
シャトルバスに揺られ10分ほどで会場に到着
右には🌸桜と富士山🗻
(関東の富士見百選)
正面には🌸桜と街並み、そして相模湾🌊
これが有名な河津桜と菜の花のコラボ!
両方とも満開でした~🌸🌸🌸
青空と桜
会場の西平畑公園から更に
徒歩15分ぐらい登ったところにある
「あぐりパーク嵯峨山苑」まで足を延ばしてみました👣
(入園料300円/1人・中学生以下は無料)
標高230m~285m
面積 1.2ヘクタールと広ーい
少し高低差がある苑内には
河津桜、菜の花、紅梅
おかめ桜、春めき桜、寒緋桜
富士見の丘、展望テラス、いろは坂
そして一番奥にはストレス解消の丘があり
何故か?メガホンが3つ📣📣📣
・・・なるほど~⇩
帰りは子どもの館で綺麗な
雛のつるし飾りを拝見し🎎
外売店でマスの塩焼きを食べ🐟
臨時駐車場まで歩いて戻りました👣
一足先に春を満喫して参りました🌸
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
最後まで閲覧いただきありがとうございます。
私もブログランキングにエントリー中♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。
m(._.)m