今日のランチは鎌倉、雪ノ下にある
「レストランナチュール エサンス」さんへ行って来ました!
🥄🥄🥄ランチは3種類🥄🥄🥄
お肉orお魚が選べる
~レジェ~
お肉もお魚も楽しめる
~ル メユール~
シェフのお任せコース
~デギュスタシオン~
私はお肉が苦手なので
今日もレジェをお願いしました♡
まずはアミューズから~
“グリーン オリーブ”
ほんのり温かいオリーブの
ハウンドケーキのような感じでした。
“白桃・活〆スズキのマリネ・生姜・蜂蜜・ミント”
スズキのマリネに一口大の
白桃が包まれていて🍑
コレって合うのかな?と
疑うような組み合わせですが!
見事にベストマッチ✨
合うんですね~🍑+🐟+🍯+🍀
“鮎ポワレ・ワイルドライス・バジル・十朗梅・緑茶”
鮎ってこんなに美味しいかった?と
確認しあうほど皮はパリッ香ばしく
身はふっくらとして
ワイルドライスとの相性も抜群!
上に鎮座しているカプチーノの
ような泡は、なんと緑茶🍵
そして今日一番楽しみにしていた♬
“伊藤農園プッチーニカボチャ丸ごと冷製ポタージュ🎃”
この時期に1カ月ほどしか登場しないメニュー
中の実を削りながらスープと絡めていただく
超~オススメの逸品!なんですが
今年は不作のようなので明日で終わりだそうです😢
メインは🐟
“愛媛産鯛のロースト・枝豆・干し海老”
枝豆と干しエビのソースにお肉を
使用されているとのことで
私の分は、なんと!オマール海老のソースに🦐
変更してくださいました♡
お魚ってこんなに美しくキレイに
焼けるんですね〜!
“ココナッツ ライチソルベ”
こちらもコクのあるココナッツと
サッパリとしたライチのソルベ
そして葡萄の酸味が相まって
美味しかったです🍇
最後のお茶菓子も凄かったんです。
こんな小さな作品にシェフの大きな
拘りが詰まっています🍰
🥄に乗ったゼリーのようなお菓子を
固めるのは「53℃」
1度低くって⤵も高くっても⤴
口の中で弾ける
この食感は生まれないそうです✨
何回も通っても飽きることのない
素敵なフレンチレストランです!(^^)!
食後は鎌倉~江の島をドライブ🚙
夕方、Pacific Drive inさんに
立ち寄り、江の島を眺めながら
まったり~して来ました🍀
「料理は作ってくれる人の心をいただく」と
うちの母がよく申しておりますが
ホント!その通りだと思います💛
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
最後まで閲覧いただきありがとうございます。
私もブログランキングにエントリー中♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。
m(._.)m