今日のお昼ごはんは…..
野菜がたっぷりいただける
グルテンバーガーを作りました!(^^)!
作り方は、とっても簡単❣
野菜はもちろん!ご飯やパンなど
何に乗せても合いそうなグルテンバーガーです。
まずは…(2人~3人分)
生姜(1かけ)とニンニク(1かけ)の
みじん切りを香りが立つまで炒め🍳
玉ねぎのみじん切り(1/2個)と塩少々を
振り入れ、しんなりするまで炒め🍳
更になす(小2本)とキノコ(なんでもOK・150g)の
みじん切りを炒め合わせます🍳
野菜がしんなりしてきたら
グルテンバーガー(1缶)を
ほぐしながら入れ火を通します。
そこへ下記調味料を入れ全体に味が
馴染んだら、塩胡椒で味を調え完成!(^^
*味噌 大さじ1/2
*酒 大さじ1と1/2
*甜菜糖 小さじ1
*醤油 大さじ2
*トマトケチャップ 大さじ2
(またはトマトシューズ大さじ3)
グルテンバーガーとは
小麦たんぱくと大豆たんぱくを使い
下味をつけてひき肉状も加工した
植物性たんぱく食品です⇩
そして、もう一品は…
スパム風ベジおにぎり🍙
こちらは大豆ハムを照り焼きにして
ご飯の上に乗せてみました!
2つともしっかり目の味付けにしたので
ワカメと玉ねぎのスープは薄味に♡
普段、野菜が苦手な方でも
たくさん召し上がれますので
是非!試してみてくださいね♪
もちろん!
グルテンバーガーの代わりにひき肉を
つかってもOKです~🐷🐮🐔
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
最後まで閲覧いただきありがとうございます。
私もブログランキングにエントリー中♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。
m(._.)m