昨日の夕食は久しぶりに息子と
食事をすることになり
娘が働いている自然食レストランへ
レストランと併設している
ファーマーズマーケットでワインを
購入すれば、持ち込OKなので
自然派ワインを1本買い入店🍷
昨日の夕食は久しぶりに息子と
食事をすることになり
娘が働いている自然食レストランへ
レストランと併設している
ファーマーズマーケットでワインを
購入すれば、持ち込OKなので
自然派ワインを1本買い入店🍷
今日のお昼ごはんは…..
野菜がたっぷりいただける
グルテンバーガーを作りました!(^^)!
作り方は、とっても簡単❣
野菜はもちろん!ご飯やパンなど
何に乗せても合いそうなグルテンバーガーです。
まずは…(2人~3人分)
生姜(1かけ)とニンニク(1かけ)の
みじん切りを香りが立つまで炒め🍳
玉ねぎのみじん切り(1/2個)と塩少々を
振り入れ、しんなりするまで炒め🍳
更になす(小2本)とキノコ(なんでもOK・150g)の
みじん切りを炒め合わせます🍳
野菜がしんなりしてきたら
健康を気づかうなら毎日食べたい
「お味噌汁」ですが…..
お味噌はどんな味噌を使っていますか?
自分で仕込んで作る
手前味噌が一番だと!は
思いますが…
私が最近使っているのはこちら
ナチュラルハーモニーさんの「米味噌」
蔵に住んでいる天然麹菌による米味噌なんです❣
【ナチュラルハーモニーさんの㏋より】
原料の大豆と米は自然栽培。
最近、常に冷蔵庫にストックしてある
「ところてん」のラインナップは3種類
どれも邪道なタレやからしなど入っていない
シンプルな「ところてん」
特に♡お気に入りなのは♡
中尾食品さんの「生ところてん」
6/24 雨☔ 肌寒い日
~休みだった昨日は~
ダイエット中でも罪悪感のない
むしろヘルシーで健康になれる
理想のハンバーガーを求め❣
武蔵小杉まで行って来ました🚙
ダイエット・野菜不足解消・ヴィーガン
続きを読む あ~ハンバーガーが食べたい!…ありました!罪悪感のないバーガー/VEGAN BURGER NOURISH・・・
夏が近づくにつれ🌞
TVでも雑誌でも
カフェの会話でも
聞こえてくるのは…
「ダイエット」「痩身」「減量」
やっぱり健康的に痩せるには
添加物を摂らないこと!
食品の「原料(原材料)」をしつかり
見極めれば「減量」出来ます(^O^)/
添加物を摂らなくなると味覚が
変わるので食べ過ぎることも
なくなり満腹バロメーターも正常に働きます!
さて、今日の無添加お昼ごはんは…
🍚「車麩の照り焼き丼」🍚
今日のお昼ごはんは…..
昨日、焼きそばで使った
「キャベツ」が
半分も残っているので消費したく
「キャベツレシピ」で検索していたら
打ってつけのレシピ見つけました!(^^)!
「キャベツカレー」
具は玉ねぎとキャベツだけなのに
ビックリするほど!美味しい~💛
ちょっとアレンジして作りました!(^^)!
【作り方】
夏が近づいてくると気になりますよね~
👙ボディライン👙
振袖のようにヒラヒラする二の腕💪
鏡餅のような背中のはみ肉
浮き輪をつけてるようなお腹まわり
……どうしよう?(・_・;)
いくら気にしていても痩せません
お肉は落ちません(>_<)
行動あるのみ(^o^)/
さて!何から始めますか~?
私が続けていることは腹筋とウォーキング👣
最近、実験して分かったんですが👀
ただ平坦な道を歩くよりも
坂道を歩いた方がカロリー消費が2倍!!
そして!
お尻や足の筋力のつき方が全然違います💪
平坦な道を4㌔歩くより
坂道や階段を2㌔歩いた方が効果的だし
時短にもなるので続けられますよ~👣
さてさて、今日のお昼ごはんは…
ソース焼きそばにしました。
豚バラっぽく見えるのは
今日のお昼ごはんは…
淡路島の玉ねぎをいただいたので
厚めに切ってバター醤油で味付けして
玉ねぎのにステーキに!(^^)!
北海道産のアズパラもいただきもの(^_^;)
こちらは、さっと蒸し煮にして
シンプルに松田のマヨネーズで
…..といってもメインは