三浦半島の佐島へ食事に行くたびに
いつも行列ができている「かねき鮨」さんが
気になって仕方なかったので行って来ました!
ちょっと時間をずらして13:00過ぎに到着🚗
この日は運良く♡並ばずにギリギリ入店!
かねきさんは佐島港で水揚げされたばかりの
地魚にこだわった 鮨食堂🐟
美味しそうなお寿司のメニューもありましたが
平日限定❗️お得な日替わりランチがあったので
頼んでみることにしました🐟
🍚刺身とサワラの竜田揚げ定食🥢
🍚メアジとカツオの2種丼🥢
それに生牡蠣を2個プラス←大きい\(^o^)/
びっくりするほど新鮮で美味しいのに
1,000円だなんてびっくり〜
店先では生け簀から捕れたての魚を
さばくところも見ることができます👀
私の横で猫も行儀良く職人技を見つめていました。
いつもの光景なのか次の瞬間!ポイっと⤵︎
魚のおこぼれに預かり猫ちゃんもランチタイム🐟
新鮮な魚を美味しそうに食べていました。
この猫ちゃんはきっと人工的に作られた
キャットフードなんて食べられないんだろうな〜
そして佐島の広ーい漁港で のびのび走り
毎日鮮度の良い魚を食べているせいか
ニャンとも毛艶がいい〜🐱
佐島で魚屋を始めて70年
鮨屋は40年の「かねき」さんですが
従業員さんの実家がみかん農家だそうで
この時期限定で津久井浜の大きいジューシーな
みかんが500円で詰め放題でした🍊🍊🍊
次回は、お寿司も食べてみたいな〜🍣
http://sukaichi.com/pc/tenpo/?tel=0468560166
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
私もブログランキングにエントリー中♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。 m(._.)m
お手数ですが↓↓↓もポチッとお願いします。 m(._.)m