今日は鎌倉へ行く予定はなかったのですが
明日から12月とは思えないポカポカ陽気に☀️
誘われて急遽予定変更!
いざ鎌倉へ!
まずは鶴岡八幡宮⛩
平日ですが修学旅行や遠足の子供たち
七五三を祝う家族連れで大変賑わっていました。
ランチは以前から気になっていた
鎌倉和食「楠の木」さんへ
今日は鎌倉へ行く予定はなかったのですが
明日から12月とは思えないポカポカ陽気に☀️
誘われて急遽予定変更!
いざ鎌倉へ!
まずは鶴岡八幡宮⛩
平日ですが修学旅行や遠足の子供たち
七五三を祝う家族連れで大変賑わっていました。
ランチは以前から気になっていた
鎌倉和食「楠の木」さんへ
今朝TVを観ていたら耳よりな情報が👂
体内で代謝を行う臓器のベスト5は
1位 筋肉 22% 2位 肝臓 21%
3位 脳 20% 4位 心臓 9% 5位 腎臓8%
やはり1位は筋肉💪
でも専門医の先生がわざわざ筋トレなどしなくっても
家事をすれば代謝を上げられると仰ってました‼️
👕洗濯物干し
⤴︎⤵︎階段の上り下り
✨拭き掃除
🍳立ちっぱなしの料理
🐶犬の散歩など
一つ一つは少量ですが
全て合計するとジョギングするのと
同じくらい消費するそうです!
どうせするならお腹や腿、腕に
グッと‼️
力を入れてすれば筋肉も鍛えられそう💪
そう思うとこれからの大掃除も
苦ではなくなりそうですね✨
でもどうしても家事は前屈みの姿勢が多くなるので
寝る前は必ず反対方向に反らして
体をリセットしてくださいね〜♫
何もやってもらえない体はかわいそう(;_;)
さてさて今日は自然野菜にこだわった
ヴィーガンレストラン「サイラム」さんへ行ってきました🍴
店内はすっかりクリスマスムード🎅
もくもくハウスさんが運営する店だけあって
クリスマスツリーは杉の木🎄
これからが紅葉の見頃を迎える鎌倉
昨日は一足先に2017年7月から
一般公開された
一条恵観山荘へ行ってきました🍁
こちらは江戸時代初期、後陽成天皇の第9皇子であり
一条恵観によって営まれた山荘です。
いきなりですが・・・
この人何歳に見えますか?
私じゃぁないですよ!!
鎌倉で人気の穀菜カフェ「ソラフネ」を
娘さんと一緒に切り盛りされている
お母さまはなんと!!!
今日は3連休の最終日🎌
天気も良く気持ちのいい一日でしたね☀️
皆さまは何をして過ごされましたか〜?
私はいつもの坂道ウォーキングと👣
庭に2本ある柚子を収穫していました✂︎
今年も豊作!鈴なりです!!
先日、鎌倉のカフェで鎌倉のカフェ☕️
ナチュデコさんのイベントで
ご一緒させていただいた
マドンナの元専属シェフの西邨マユミ先生が
なんと!!!
今夜📺日テレの「世界一受けたい授業」に
ご出演されていました\(^o^)/
ふと夜空を見上げたら⤴︎
今日は満月なんですね〜🌕
雲と雲の間から綺麗な満月が見えたけど
でもiPhone では上手く撮れませんでした😞
よく満月の日には浄化とか手放すとか
空のお財布を満月に振ると金運が上がるとか⤴︎
色々な説はありますが一番は やはり!
❤️感謝の気持ちを持つこと❤️
自分の身の回りに起きていること全てに感謝♡
イイことが起きた時はもちろんだけど
イヤなことが起きても・・・
❤️ありがとう❤️
イライラした時も💢
「イライラさせて頂きありがとう」と言うと
負の連鎖が切れて いい方向に向かう気がします⤴︎
「ありがとう❤️感謝します」
普段から心がけたい魔法の言葉です🍀
さてさて
昨日11月22日「いい夫婦の日」に届いたパンフレット❤️
昨夜は古都鎌倉で贅沢な✨
時間を過ごして参りました❣️
場所は御成通り商店街から
小路を70mほど入った2Fにある
「Vegetus (ヴェジトゥス)」さん
野菜の欧風コースと厳選された
日本ワインが楽しめるレストラン🇯🇵🍷
オープンされてもうすぐ3年を迎えるそうですが
店内は隅々までお掃除が行き届いてピカピカ✨
続きを読む 美味しく食べて美しくなれる/鎌倉・御成町Vegetus 「ヴェジトゥス」 マクロビ ビーガン ベジトス・・・
11/15伊勢志摩旅NO.5
この2日間の宿は人生初のゲストハウス🔰
内宮から徒歩8分にある👣
「宿屋・五十鈴」さんにお世話になりました🏡
最初はドキドキ緊張しましたが室内はとっても綺麗で
宿屋のご主人は初めて会ったとは思えないくらい気さくな方♫
夜はこたつを囲んで伊勢神宮参拝の勉強会を開いてくれたり
ゲストの皆さんとも楽しくお話しができました。
玄関のカエルの置物には「む」の文字が?
🐸むかえる🐸
伊勢志摩旅👣11/14の午後は
夫婦岩〜横山展望台〜志摩地中海村と
ドライブを楽しみました♫🚗
〜二見興玉神社⛩夫婦岩へ〜
伊勢神宮内宮から北へ約10㎞⛩