最近、マイブームの「きくち体操」
先日、初めてTVで拝見した時
衝撃を受けました❣️
Σ(・□・;) Σ(‘◉⌓◉’) Σ੧(❛□❛✿)
若々しいという言葉が失礼なくらい
美しい立ち振る舞い、いきいきとした動き!
きくち体操の創始者
菊池和子先生は1934年生まれ 現在84歳!!
(この本を出版された時は80歳)
すぐに検索してDVDを購入❣️
早速、試してみました🤸♂️
他のスポーツや筋トレとは全く違う考え方で
「この体で生きているということを理解する」
「体は自分の命だということを感じる」
そして
脳を使って体を動かすのです!
真剣に体に意識を向けると
最初はできないことでもできるようになり
体が思い通り動くようになってきました。
痛いから辛いからと動かさないと
怠けていてはいけないことを教えていただきました。
84歳の先生が颯爽と歩く姿に
51歳の私が負けてはいけないと👣
昨日は3駅先まで往復歩いて🐾
用事を済ませてきました(^ ^)
歩き方ひとつでも意識を変えるだけで
こんなに力強く早く歩けることを実感♡
菊池先生の本には人生の先輩
アラ80の声がいっぱい❣️
⭐︎13キロ痩せて、じょじょに血圧の薬が
不要になった60代の男性
⭐︎足の指で踏ん張り、まだまだ走れる80代女性
⭐︎朝9時から夕方5時まで立ちっぱなしで出講する80代男性
あっぱれです\(^o^)/
http://kikuchi-taisou.com/きくち体操とは/
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
私もブログランキングにエントリー中♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。 m(._.)m
お手数ですが↓↓↓もポチッとお願いします。 m(._.)m