9月も残すところ、あと1週間🎑
まだ昼間は暑い日もありますが
確実に秋が訪れようとしています。
寒さ本格的になる前に
今年の冬は羽毛布団を買い替えようと思い
どこのが羽毛がいいかな?と
ネットで検索していたら・・・
このような記事を多数発見
衝撃的な事実に
今まで無知だったことを猛反省💦
日本では2社ほどが認められている
認定ラベル「ダウンパス」という
規格もあるようですが・・・
生きた水鳥から採取していない羽毛のみを
使用した商品で管理も徹底されているようですが
所詮、食肉生産の副産物なので、
もうダウンやウール商品は
買おうとは思いません💦
ただ、今持っているダウンコートは無駄にしないで
感謝して大切に使いたいと思います。
わたしが理想としていた飼育ではなく
野生水鳥の巣から採取した羽で作る
羽毛布団は100万円以上するんですね(・_・;
とても買える金額ではないので
昔にもどり綿布団を購入することにしました❣️
自由が丘駅から徒歩5分👣
閑静な住宅街にある「メードインアース」さん
1995年に誕生した100%地球製がコンセプトの
純オーガニック製品の専門ブランド
「地球にやさしい」「人にやさしい」「肌にやさしい」
栽培だけではなく製造工程まで「天然」を
大切にしたモノづくりをされています♡
オーガニックコットンとは
♡3年以上、化学農薬、化学肥料が使われていない土壌で栽培
♡遺伝子組み換えの種ではなく有機肥料のみで栽培されたコットン
♡労働基準として児童労働が行われていないこと
♡フェアトレードで取り引きがされていること
♡上記の条件を満たしていることを第三者認定機関が認定すること
さてさて早速
実際に寝かせていただきました🛌
気持ちいい〜(o^^o)
側生地も中綿も天然無垢のオーガニックコットン
なので安心♡ふぁふぁで癒されます〜
熟練の お布団職人さんが一つひとつ手作りする
受注生産なので仕上がりは10月17日だそうです❣️
楽しみ♫
メードインアースさんは寝具の他にも
純オーガニックコットンを使った
衣類をはじめタオル、雑貨、小物
布ナプキン、天然洗剤やせっけん
家具なども販売されています。
昔ながらの綿の和ふとん
へたったり薄くなっても綿の打ち直しを
すれば新品のようにふっくらと戻り
大切に使えば一生ものなので
長く愛用したいと思います(╹◡╹)♡
https://www.made-in-earth.co.jp/
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
私もブログランキングにエントリー中♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。 m(._.)m
お手数ですが↓↓↓もポチッとお願いします。 m(._.)m