蓼科旅2日目は!
ビーナスラインを走り
標高2,000mの美ヶ原高原美術館を目指しました🚗
生憎☁️どんより曇り空でしたが
ススキが綺麗なの霧ヶ峰を抜け🚗
白樺高原にある東京ドーム45個分の
広大な牧草地を有する🌱
「長門牧場」さんでランチをすることにしました🍽
薪窯で焼き上げる本格ナポリピッツァには
自家乳製品を使用されているそうです🍕
ウッドデッキで北アルプスを眺めながら
いただくランチは最高でした\(^o^)/
他にも信州牛のビーフシチューや牧場のコロッケ
自家製ビーフカレー、カツレツ、牧場のキッシュ
乳製品を使ったデザートなどもありました🍛
羊やアルパカ、ヤギや牛
愛らしい動物とふれあうこともできます🐐
※11月からの冬季期間はできないそうです。
長門牧場を満喫したあとは
標高2,000mの美ヶ原高原美術館へ
残念ながら雲がかかり辺り一面真っ白☁️
絶景ショットは撮れませんでした💦
自然が相手なので仕方ないですね〜
帰り道三峰茶屋さんで
自然のきのこ汁をいただいて
帰路につきました🚗
普段、出会えない自然のきのこが
いっぱい入って美味しかったです❣️
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
私もブログランキングにエントリー中♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。 m(._.)m
お手数ですが↓↓↓もポチッとお願いします。 m(._.)m