早いもので8月も終わり
今日から9月🍁
秋がスタート\(^o^)/
過ごしやすくなるとお出かけしたくなる
湘南方面
なかでも鎌倉は大好きでよく伺いますが
最近は夜の鎌倉にハマっています🌙
昼間、賑わっている鎌倉も18時を過ぎると
風景がガラッと変わって街に
優しい〜明かりが灯り始めます。
今回、伺ったのは鎌倉駅から徒歩7分ほど
小町通りよりも少し左手にある「ペスカバ」さん
オーナーさんが自ら毎朝、漁港で
直接漁師さんから仕入れた新鮮な魚を
ベストな調理法で提供してくださるお店です🐟
毎日手書きされている✏️
日付けが入ったメニューからも
新鮮さが伝わります!
まずはやっぱり
地魚4点盛り
薬味もカボス、ワサビ、ショウガと
魚にあわせて添えてありました。
赤舌平目のムニエルは
お菓子を焼いた時のような
バター香ばしいのいいにおい〜
おかわかめのお浸し
湯葉刺
〆に地蛸のラグースパゲッティ
本格イタリアンの味です
🍶純米大吟醸・獺祭「だっさい」と一緒に美味しい魚料理を
堪能させていただきました!
やっぱり地元で愛されている
お店はいいですね〜♡
自家製紫蘇ジュースも甘さ控えめで
スッキリして美味しかったです❣️
食べ過ぎ飲み過ぎたあとにおススメの一杯
脂肪の吸収を抑える効果があるので
糖尿病やダイエットにも効果的ヾ(๑╹◡╹)ノ”
店名の「ペスカバ」
ラテン語系で「魚釣り」という意味だそうです🐟
https://m.facebook.com/pescaba/
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
私もブログランキングにエントリー中♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。 m(._.)m
お手数ですが↓↓↓もポチッとお願いします。 m(._.)m