パンはあらゆる不調の原因
便秘、冷え性、片頭痛、腹痛、
疲労感、肌荒れ、糖尿病…
単にグルテンだけが原因ではなく
特に安価なパンは製造方法や小麦も問題!
日本で使用されている殆どの小麦は
アメリカから輸入しているもの
小麦は収穫量を増やすために、
不自然に品種改良されているもので
さらに、日本が輸入している
小麦はカビが生えないよう、
防腐剤が大量にふりかけられている
場合が多いなんて記事を読むと
何となく食欲がなくなってしまいます💦
でもパンは大好きでなので我慢しないで
たまには食べたい〜٩( ᐛ )و
だからこそ沖縄に来ても
パン屋さん選びは慎重にしています!
【沖縄旅NO.5】
沖縄で大人気のパンと喫茶の
「水円」さんへ行って来ました❣️
読谷村の世界遺産の座喜味城跡から
少し下ったところにあります。
店内に入る前からワクワクする入口
店内は・・・
どうしたら?こんなにセンスよく纏まるのでしょう⁉️
まるで絵本のおとぎ話の世界✨✨
石臼で挽いた小麦粉と
自家製天然酵母と水、塩のみで作った
安全で美味しいパンは眺めているだけで
ほっこりしてきます♡
買ったパンは店内でいただくことができます。
食べやすくカットしてお皿に盛り付けてくださいます🍞
ドリンクメニューに大好きなラムチャイがありました❤️
お店から少し離れていますが
駐車場もあります!
こちらの水円さんが修行されたパン屋さんが
沖縄天然酵母パンの先駆けで
全国にファンを持つ「宗像堂」さん
アメリカ軍駐在者用の住居を改装したお店
店内には手作りの石窯で焼き上げたパンが
常時45〜50種類並びます🍞
石窯で焼いたパンは外はパリッと中はふんわりして
噛むたびに深い味わいが楽しめます🎵
外にあるテラス席では
テイクアウト形式でパンやドリンクがいただけます。
ブランコもあり まったり〜くつろげます🌳
なんと!宗像堂さん著書まで出されています!
心温まる手作りパン🍞
天然素材にこだわる有名店をハシゴして来ました。
もぉ〜お腹パンパン
だけど
気持ちはふんわり〜幸せ気分❤️
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
゚☆,。・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・☆゚
最後までご閲覧頂き本当に有難う御座います。
私もブログランキングにエントリーしてみました♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。 m(._.)m
お手数ですが↓↓↓もポチッとお願いします。 m(._.)m