【沖縄旅No.1】
昨日の夜遅く沖縄から戻ってまいりました✈️
4日間で体験してきたことを数回にわけて
綴りたいと思いますので
沖縄旅の参考にしていただけたら幸いです❣️
レンタカーを借りて最初に向かったのは🚙
「山の茶屋・楽水」さん
那覇空港から車で40分
おきなわワールドのちょっと先にある
沖縄の郷土料理とお肉を使わない自然食のお店
お店は石灰岩で造られた階段を上がった山の中⛰
杖の貸出しもありました(^ ^)
階段を登った先には雰囲気ある山小屋風の建物🏡
お店に入ると柔らかい感じの地元の店員さんと
ダイナミックな壁?岩⁈がお出迎え
なんと!自然の石灰岩をそのまま利用されているそうです!
お座敷席は解放された窓があり
環礁の海を眺めながら食事が楽しめます🍽
メニューは、
・さちばる定食
・さとうきびごはんのベジタリアンカレー
・バシル冷麺
・さちばるピザなど・・・
どれも魅力的で迷いましたが🌀🌀🌀
数量限定の「コジャタコライス」
サトウキビのバカスを混ぜた ご飯に
旬の野菜がたっぷり入った具とチーズの相性抜群❣️
こちらは「楽水そば」
沖縄から古くから伝わる長寿の薬草
「雲南百薬」を麺に練りこんだ栄養価の高いおそば!
いつまでも食べていられるような、サッパリとした味わい
食後は店員さんのオススメで裏山の
「さちばる(崎原)」を散策
山の中腹には
木の精霊が宿るとされるガジュマルの木や🌳
岩を抱きかかえているウスクの木(樹齢200年)🌳
展望台まで登って行き絶景を眺めてきました。
美味しく食べて
遊びながら歩ける(結構キツイ)
🍀ハッピーガーデンです🍀
「山の茶屋・楽水」
http://yama.hamabenochaya.com/
沖縄県南城市玉城字玉城19−1
電話098−948−1227
営業時間:11:00~18:00(LO17:00)
定休日 木曜日
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
゚☆,。・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・☆゚
最後までご閲覧頂き本当に有難う御座います。
私もブログランキングにエントリーしてみました♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。 m(._.)m
お手数ですが↓↓↓もポチッとお願いします。 m(._.)m