今日は10月だというのに冬の寒さでしたね〜⛄️
思わずマフラーを巻いてしまいました。
今日のクライアントさんからの ご相談は
『平熱が35.4℃ しかないんです』
ひ・く・い⤵︎⤵︎⤵︎ 💦
私たちのカラダは36.5〜 37℃の体温で
もっともよく動くようになっているそうです。
正常な平熱とは36.5℃以上
だから1℃下がって35.5℃になると
排泄機能の低下
自律神経にも悪影響があり・・・
体温が1℃下がると代謝が12%低下するとされています。
ちなみにガン細胞がもっとも増殖する体温は35℃ 😨
反対に体温が高ければ代謝も高くなり⤴︎⤴︎⤴︎
同じものを食べても太りにくい体質になれるのです٩( ᐛ )و
仰向けになり、おへその上と下に手を当てて
✋体温を比べてみてください✋
おへその下が冷たい人は下半身が冷えている
下半身太りかも😱
代謝を上げる方法は色々ありますが
🛀今日はカラダがポカポカになる入浴法🛁
1 .自分が気持ちいいと感じる、ちょっと熱めの湯船に3分浸かります。
2 .湯船の外で3分休みます。
1 と2 を3 回繰り返すだけ!!
٩( ᐛ )و簡単でしょう٩( ᐛ )و
今晩から是非!試してみてください❣️
こんな絶景を見ながらだったら3回どころか