コート、ハードナー、カラー、ジェル、
スカルプ、爪磨きを一切しない
素肌のように素の爪を健康にすることで
綺麗な形の美しい爪を取り戻す
育爪生活をはじめて
6ヶ月が過ぎました🍀
ネイルで痛んでいた爪も生え変わり
厚みもでてきて丈夫になりました٩( ᐛ )و
でもこの爪のカットの仕方は衝撃に弱くNG!だそうです❌
サイドは削ってはいけないことを
教えていただいたのは・・・
2ヶ月前に予約した
育爪サロン『L’A MERIC』さん
念願だった爪のお手入れに行ってきました💕
まずは今の爪の状態を撮影📷
お手入れして綺麗になっていくと
忘れてしまう方が多いいようなので・・・
次にファイルで長さを整え➡︎
ハンドバスで爪を柔らかく➡︎
マシーンで振動を与えながら甘皮を浮かします➡︎
バリ取り➡︎薄皮取り
💧仕上げのオイル💧
〜正しいオイルの塗り方〜
指先を天に向かって伸ばし、オイルを爪の裏側と
指のお肉の間に一滴ずつ落とします💧
オイルが爪の生え際まで流れてくるのを待ちます⏳
甘皮にたまったオイルを反対側の手の腹で
爪の表面に塗り込むように爪をも揉んで
あとは手全体に伸ばします✋
これを起床後☀️食前3回🍽就寝前⭐︎の
1日5回以上が目安❣️
出来れば10回位 塗った方がいいみたいです。
今日、施術していただいたのは
『育爪ススメ』の本の口絵のモデルにもなっている
木村さん
とっても親切に爪ケアについて説明してくださいました。
私は もう少し爪先にピンクの
お肉をつけた方がいいみたいです(^^;)
❤️爪切りではなくファイルでカットする。
❤️爪に1日5回以上オイルを塗る。
❤️爪を道具にしない。
❤️自分にあった食事と睡眠を取る。
❤️爪を揉む。
写真では分かりにくいと思いますが
やはりプロのお手入れは早い❗️キレイ❗️
カットしていただいた爪が伸びるのが
楽しみです(╹◡╹)♡
帰りにいただいたオーガニックセサミオイルを
塗って、育爪生活続行します٩( ᐛ )و
✨健康で美しい爪の8つの特徴✨
1.爪のピンクの部分が長く
立体的なカマボコ形をしている。
2.爪がきれいなピンク色をしている。
3.本来の厚みがある。
4.爪にツヤがある。
5.縦すじや横に溝がない。
6.二枚爪になっていない。
7.ささくれがない。
8.薄皮が荒れてない。
皆さんも爪美人目指しませんか٩( ᐛ )و
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
゚☆,。・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・☆゚
最後までご閲覧頂き本当に有難う御座います。
私もブログランキングにエントリーしてみました♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。 m(._.)m
お手数ですが↓↓↓もポチッとお願いします。 m(._.)m