私たちが住む日本のコンビニやスーパーには
カロリーゼロや糖質オフの食品が溢れています🍹
甘みや味がしっかりあるのに本当に
摂取カロリーがゼロなのか?
不思議に思いませんか?
そもそもカロリーゼロではなく
栄養表示基準によるトリックがあるのです。
食品の場合、100g当たりの摂取カロリーが5㌍までは
ゼロカロリーと表示ができるのです。
ちなみの糖質も同様
飲料は100㎖当たり糖質が0.5g未満なら
糖質ゼロと表示できるのです。
そして問題なのが
人工甘味料には空腹感が増して食べ過ぎたり
甘み中毒になってしまうなど『副作用』があること。
ホルモンに作用し体内に脂肪を蓄える。
味覚センサーを狂わせる。
コカイン以上の依存性がある。
💪栄養ドリンクやエナジードリンクも
自分にとって本当に必要なのか成分表示と
👀にらめっこして考えてみて下さいね。
カロリーがあっても、中身の栄養分に気を配った♡
自家製シロップのソーダ割りがいただける
『TEMPO. KITCHEN&GALLERY』さんは
江ノ電 長谷駅の目の前にあります。