「私、お肉は食べないんです」
というと必ず
「太るから?ダイエットのためですか?」
と聞かれます。
答えはNO❌
きっかけは20歳の時、ドライブ中のことでした。🚗
片側2車線の道路が渋滞して、隣車線には豚さんを
積んだトラックが前になったり後ろになったり・・・🐷
すぐに屠殺場へ行くんだなぁ〜と分かりました。
だって「ブヒブヒ」泣いているような鳴き声で
クルッと丸まった
尻尾を寄せ合い悲しんでいるように感じました。
「かわいそうに、殺されるのが分かるのかしら?」なんて
思いながら、何気なく〜20分ほど眺めていました。
その日までは、お肉大好き、肉食系女子だったのですが
この日を境に肉を食べること
豚に限らず牛や鶏肉、ゼラチンでさえ全く食べられなくなりました。
(一時は魚や卵さえも口にしなくなりましたが
現在は良質なものに限りいただいています。)
でもお肉だけは良質なものであっても口にする気にはなれないのです。
食べるだけでは見えてこない家畜の飼育過程や処分される時の苦痛
動物は感情、知覚、記憶を持っていて、
苦情を感じる能力もあると思うのです。
魚や植物だって一緒だろ!って言う人もいるかもしれませんが・・・
私も含め、人間って勝手な生き物だなぁ〜いつも思います。
豚や牛は殺して食べているのに犬や猫の殺処分ゼロを求め
インコは可愛いけどカラスは嫌いとか・・・
お肉を食べなくっても健康は大丈夫ですか?と
良く聞かれますが、もう30年近く 食べていませんが、
この20年間は寝込んだことはないので
だぶん大丈夫だと思います(╹◡╹)♡
豚ちゃんは飼いたいくらい大好きです❤️