ダイエットをスタートして1〜2週間は順調に過ごしていても
ある日突然❗️
壁にぶつかる経験ありますよね〜💦
脅威のひとつ、『どうにでもなれ!』という気持ち
我慢していたケーキをつい食べてしまった時など
ちょっとつまずいただけなのに・・・
『あ〜ぁ食べちゃった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 』
『ダイエットはもう失敗(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾』
と落ち込み (´;Д;`)
『こうなったら、もう1個食べちゃえ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾』
と更に食べてしまう悪循環❌引き起こしたことありませんか?
私はしょっちゅうでした💦
ちょっと失敗したからといって大失敗したかのように
自分を恥じ、後ろめたく感じてしまう・・・
脳は落ち込んでいる時、いつもより誘惑に負けやすく
自己制御よりも気晴らし、憂さ晴らしが優先されてしまいます😢
だからドカ食い❗️してしまうんですね🍩🍦🍕🍰🍗
でも、どうでしょう?
ドカ食いして本当にストレス解消できていますか?
そう!後悔するって分かっているはずなのに・・・分別がつかなくなる。
このような悪循環を断ち切るには自己批判しないこと❣️
自己批判は常にモチベーションや自己コントロールの低下を招きます。
誰だって、たまには自分を甘やかしたい思いはあります。
そんな時は自分を励まし優しくすることが自制心の強化につながります💪
そして方法は2つ
💖変わろうと決心して、変わった自分を想像してモチベーションをあげる✨
それとも
🍀いつ、どんな時、どんなふうに誘惑に負け目標を忘れてしまうのか
具体的に予想して、それを回避する方法や行動を決めておく📖✏️
どちらにしても
成功するまでの具体的な方法を思い描くことで
人は変わっていけるのです❣️
まずは鏡をみてニッコリ(╹◡╹)微笑んで🎶
ほうれい線がぁぁぁ・・・Σ(゚д゚lll)
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
゚☆,。・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・☆゚
最後までご閲覧頂き本当に有難う御座います。
私もブログランキングにエントリーしてみました♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。 m(._.)m
お手数ですが↓↓↓もポチッとお願いします。 m(._.)m