だんだん日焼けが心配な季節になってまいりました☀️
そのせいか最近、お客様にお会いするたびに
「日焼けは何を使えばいいのですか?」とご質問を受けます。
ポイントは・・・
◯合成界面活性剤を多く含まないもの
⬆︎これはもう化粧品やシャンプー選びなどでも常識ですよね!
◯紫外線吸収剤ではなく酸化チタンなどの紫外線散乱剤を使用しているもの
「紫外線吸収剤」ご存知でしょうか?
紫外線吸収剤はもともと印刷インク用も褪色防止剤だった
フェノール系やアミン系化合物で発ガン性や環境ホルモンなどの毒が
あるそうで日本は2001年までは10%を超えてはいけないと
厳しい規制がありましたが、今は欧米並みに緩和されてしまったようです💦
そして「SPF」も25あれば十分です❣️
紫外線にはA波、B波、C波と3種類あり
A波は全紫外線の90%以上を占め、肌の奥まで届いてしまい、
シワやたるみの原因となるもの
B波は肌の奥までは届かないがエネルギーが強く日焼けや
皮膚ガン、シミなどの原因になるもの
C波はほどんと地球には届かない
「SPF」とはB波をカットする力
20でも50でも、紫外線防御率に殆ど差はなく
SPF値が高いほど肌に悪い🙅
大切なのはムラなく厚めに塗ること、そして日傘をさす
手袋をするなど物理的な対策で肌を守りましょう
そしてUVカットの化粧品を使うなら
下地には油分がしっかり入ったクリームを塗り油の膜で
肌を守ったうえでUVカット化粧品を使う
間違っても浸透剤が多く含まれる美白化粧品とは一緒に使わない!
購入るすならオーガニック食材などが売っている お店で購入するのが
オススメです❣️
食べ物にこだわっている人は肌に触れるものにも敏感なので間違えないです。
最近、日焼け止めで珊瑚が白化すると知りましたΣ(゚д゚lll)
こんな商品もあるんですね〜🐚🏝
――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――
゚☆,。・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・☆゚
最後までご閲覧頂き本当に有難う御座います。
私もブログランキングにエントリーしてみました♡
皆様の応援が励みになります。
バナー↓↓↓をポチッとお願いします 。 m(._.)m
お手数ですが↓↓↓もポチッとお願いします。 m(._.)m