甘〜いものを食べた時🍰🍦🍡🍩🍭
どんなコトを思いますか?
「あ〜幸せ❤️」
「ホッとする🍀」
「疲れがとれる👀」
と感じる方は「砂糖中毒」に陥っているかも知れません。
特にイライラした時、甘いものを食べて落ち着くのは
砂糖中毒の禁断症状と言えるでしょう。
【砂糖を食べる】
⬇︎
【血糖値急上昇】
⬇︎
【血糖値を下げるためインスリン大放出】
⬇︎
【下がりすぎた血糖値を上げるためアドレナリンがでる(攻撃ホルモン)】
身体も気持ちも上がったり⤴︎下がったり⤵︎ジェットコースター不状態
安定になります😱💦
「砂糖」の心配は虫歯や肥満だけではありません🐷
•糖尿病や動脈硬化を招き生活習慣病のリスクを高めます。
•老化を速めてしまいます。
•アンチエイジングを妨げます。
その他、高血圧、花粉症、関節の痛み、冷え性、アレルギー、アトピー
頭痛、骨粗鬆症、不眠、ホルモン異常、アルツハイマー、キレやすい、ヒステリーなど
白砂糖の取りすぎはカルシウムも奪っていきます(><)
もはや砂糖は食品ではなく危険な食品添加物!!
摂らないことが理想ですが・・・せめて・・・
疲れたから、イライラするから食べるのではなく🙅