バナナは安くて栄養価が高く、皮をむくのも容易で
小腹が空いた時や時間のない時に簡単に栄養補給
ができる便利な食べ物ですよね〜
🍌
バナナはカリウム、マグネシウムなどのミネラル分及び、
ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、葉酸などのビタミン
成分、食物繊維が多く含むスーパーフード❣️
日本ではバナナは100%近くが輸入品。
農作物を輸入する場合、生き物や植物の外来種から
日本の生態系を守るため植物検疫がされています。
この植物検疫に不合格だった輸入農産物は
「廃棄」「返送」「消毒」
のいずれかの措置がとられます。
その消毒(薬剤処理)の1つの方法として
『燻蒸』(くんじょう)があります。
くん蒸は、密閉された倉庫の中で農薬をガス化して
殺虫するもの、バナナをはじめとした果物、野菜などの
くん蒸には、主にシアン化水素(青酸ガス)が使用されます。
シアン化水素は揮発性が高いので果実に残留しにくく
消費者とって安全性の高いものと言われていますが・・・
しかし、シアン化水素自体が猛毒ですからね〜
安全なバナナを買いたいという方は
「有機JAS認定」のバナナを買うといいです。
「有機バナナ」として売られているものには
燻蒸がされていません。
有機バナナは手作業で草むしりや害虫を駆除したり
なるべく空気に触れないようにコンテナに入れたりなど
かなりの手間がかかるので値段も高くなるわけです(^^;)
ドン‼️ こちらナチュラルハーモニーさんで買った
燻蒸処理されていない有機バナナ