私がダイエットコーチになりたい!と思ったきっかけは・・・
6年前に参加した『メンタルダイエット 』 2泊3日の合宿でした。
それまでダイエットのイメージは辛い、我慢、続かない・・・
それがなんとコーチングを用いることによって
楽しく、我慢しないで楽に痩せられるというのです。
えーーー‼︎ ウソーー‼︎ ホントかな?と興味津々で参加しました。
場所は伊豆高原、ホットヨガで有名なLAVAさんの施設で講師は
赤坂にあるコーチングスクール『チームフロー』の平本あきお代表・・・
生まれて初めてコーチングというものを体験しました。
お題は何でもいいとのことでしたので・・・
『ミニストップのベルギーチョコアイスを食べるのをやめたい』に決定❣️
当時、マクロビオティックを始めたばかりで
甘いもの&乳製品を一切絶っていましたが
どうしてもミニストップのベルギーチョコアイスだけ食べてしまっていたので・・・
やめられる方法を知りたい!とお願いしました。
たぶん〜40分位のコーチングだったと思います。
内容は、ごめんなさい(>_<)秘密です☆☆☆
終了後は格闘している自分が馬鹿馬鹿しくなり・・・
あ!も〜や〜めた!とその日からピタッとミニストップへは行かなくなりました。
めでたしめでたし(╹◡╹)
不思議な貴重な体験でした・・・
平本氏に説得させられた訳ではなく自分で納得したら、サクッとやめられる!
コーチングってスゴイ‼️と身をもって実感o(^o^)o
その後、6ヶ月間 チームフローでコーチングを学び
100人コーチング経て
それだけでは飽きたらず日本ダイエットコーチング協会でも
専門的な知識を修得しダイエットコーチとなりました❣️
・・・後で聞いた話ですがミニストップのベルギーチョコアイス
私は、その日以来、食べたいとは思わなくなりましたが
平本氏をはじめ、私の体験コーチングを見ていた参加者の皆さんが
なんと!
合宿の帰りに、わざわざミニストップへ立寄りベルギーチョコアイスを食べたとか・・・
私のミニストップのベルギーチョコアイスへの熱い思いを聞いていたら
食べずにはいられなくなったとか・・・(^^;)
写真は私尊敬する師匠 チームフローの平本あきお氏と宮越大樹氏です。
コーチングスクール最終日、卒業するのが寂しくって
泣きじゃくった後なので顔が腫れぼったい私・・・(o^^o)