基本調味料は食の要‼️
私のダイエットは食習慣の改善を中心に行っておりますが
全てをガラッ‼︎と変えるのは無理がありストレスフルになって続かない・・・
確かにそうですよね〜私もそうでした・・・
オーガニックや自然栽培のものは高いし〜
で!まずは調味料から
1ヶ月1品、変えていくだけでも効果があります
1年経ったら、お台所は完璧になっています。
例えば『塩』 商品によって価格差が大きいですよね〜
どんな塩を使ってらっしゃいますでしょうか?
一番オススメな塩は、甘くって美味しい「自然海塩 」
ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、銅、亜鉛などの
複数のミネラルが凝縮されて、とっても体に良いのです。
海から直接くみ上げ、水分を蒸発させ日本古来の作り方で
成分を全く調整してない伝統的な塩です。
血圧のコントロールや冷え症改善、体の調子を整える効果もあるそうです。
でも・・・でも・・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
残念なことに巷に蔓延っているのは「精製塩」
海水から電気と膜を使って塩化ナトリウムだけを取り出したもの
科学的に精製され人間に必須なミネラル分は殆ど取り除かれ
私達の体に悪さをします。
よく減塩味噌、減塩醤油を見かけますよね〜いかにも体に良さそうですが‼︎
真逆です‼︎ 最悪です‼︎
日本人は塩不足と言われてます。減塩なんてしなくって大丈夫(^^)
必須ミネラル分が豊富な自然塩が足りない!
科学的に精製された安い塩で味噌や醤油作るから減塩しないといけなのです。
殆どの食品に必ずと言っていいほど塩=塩化ナトリウムが入っています。
現代人に病気や体の調子が悪い人が多いのも納得ですよね〜
まずは『塩』から変えてみませんか?
ちなみに輸入塩や岩塩などの再生加工塩も
うそやごまかしが多いいそうですので要注意‼️
写真は山口県にある『百姓庵の井上かみ』さんと、かみさんの手作り塩